塗装セミナー詳細(対面クラス)
【YouTubeにて、セミナー動画公開中】
当セミナーはセミナー受講後のサポートも充実しています。
セミナーの内容はYouTubeにて公開しています。
セミナーの予復習にご活用下さい!
また遠方にてご参加が難しい方はこちらの動画から情報をゲットして下さいね。
そして、ご覧になったら、是非チャンネル登録・グッドボタンをよろしくお願いします!!
【募集要項】
・セミナーの意図、目的
・透明感のある絵具の塗り方を学ぶ
・色彩学的観点からの着彩を学ぶ。
・絵具(塗料)や道具(筆やエアブラシ)の特性・性質を知る。
・絵画の古典技法を引用したリアルな塗装の習得。
・人物の顔面における色彩の特徴を学ぶ。
当セミナーでは特殊メイクの技術を応用した、リアルな人の肌の塗り方を学べます。
それは単に「リアルな肌色」が塗れるようになるだけではなく、絵具や色を使う全ての表現に通ずる色に関する考え方をお伝えします。
これらの事を通して今後の参加者の創作活動における一助になれば幸いです。
・参加資格
初心者大歓迎!!もちろん経験者も!
※セミナーでは消毒用アルコールを使用します。(ページ下部の注意事項①参照)
・参加費
25,000円(税込・材料費込)
・お支払方法
銀行振込(三菱UFJ銀行)
・当日の持ち物
①エアブラシ・エアホース(注意事項②参照)
②汚れてもいい服装
③箱ティッシュ
④マスク(一般的なもの)
⑤ドライヤー
⑥教材持ち帰り用の袋
・参加までの流れ
申し込み受付→ 申し込み案内メール→ 参加費の支払 (当方指定の銀行口座) →入金確認 →セミナー申し込み完了のメール
※原則として、申し込み案内メール送信後、1週間以内にお振込みいただきます。
ただしお支払延長希望の方はその旨お知らせください。
期限内に何のご連絡もなく、お振込みを頂けない場合には自動的にキャンセル扱いいたします。
・キャンセルについて
申し込み完了後(参加費の振込後)のキャンセルは、以下の内容でキャンセル料が発生します。ご了承ください。
・当日・・・料金の100%
・3日前・・・料金の80%
・1週間前・・・料金の50%
・2週間前・・・料金の25%
※申し込み予約(振込前)にはキャンセル料はかかりません。
※返金は振込みで行いますが支払手数料はお客様負担となります。
・注意事項
①当セミナーでは、塗料(水性アクリル絵具)の希釈に消毒用アルコールを使用いたします。アルコール類に対して重篤なアレルギーをお持ちの方は、細心の注意を払ってご参加ください。万が一セミナーで使用する材料で何かしらのトラブルが生じましても当方では責任を負いかねます事をご了承ください。
②エアブラシをお持ちの方はご持参ください。※ただし、塗装の大部分は筆で行います。
・既にお持ちの方は、使い慣れたものをご持参ください。
※コンプレッサーはこちらで準備します。配線もこちらで行いますので、エアブラシ本体とエアブラシ用のホースのみご持参ください。
・お持ちでない方は、ご購入いただかなくても、セミナー内でエアブラシ使用の体験はできます。
購入を迷っておられる方や、使い方やメンテナンスについて、ご不明な点があれば個別にご質問を受け付けます。
お申込いただけましたら返信メールをお送りします。そのアドレス宛にお問い合わせ頂くか、セミナー当日にお声掛けください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から